- HOME
- メッセージ(採用情報)
- 中西 拓斗
スタッフメッセージ

ドトールコーヒーショップ山口大学病院店 店長
中西 拓斗
会社に興味を持ったきっかけ
参加した合同企業説明会で、声をかけられて話を聞いたのがダスキン山口を知ったきっかけです。その場で、「個別の会社説明会もぜひ参加してください」と誘われ、雰囲気も良かったので会社説明会にも足を運びました。
会社説明会で話を聞いてみて、1つの会社で多岐に渡る事業を展開していて、いろんな仕事をしている人がいるのは面白いなと感じました。また、実際に働いている社員さんが男女・年齢差関係なく、和気あいあいとした様子だったことも印象的でした。
最終的に、地元に貢献する仕事がしたいという理由と、いろんなことが経験できそうで雰囲気がよいという点からダスキン山口に入社を決めました。
やりがいを感じる瞬間は?
現在は、フードサービス事業の、ドトールコーヒー、ハレパンで店長として勤務しています。
お客様とのコミュニケーションありきの仕事なので、お客様と接するときも楽しいと感じます。
例えば、話しているときの何気ない日常会話を通じて親しくなれたり、初対面でも話しているうちに家族の話になったりと、信頼関係ができていく感じがやりがいの一つでもあります。
またこちらが提供しているサービスで満足していただけたら、それが一番嬉しいです。フードサービス事業では、お客様から直接「美味しかったよ」「きれいに掃除をしてくれてありがとう」など感謝の言葉をもらえる場面が多くありますので、そういったときが一番頑張ってよかったと思えますね。